投稿

2012の投稿を表示しています

追い込み作業

イメージ
明後日に掃除屋さんがくるので工事も急ピッチで進みます。

システムバス組立

イメージ
月曜日から始まった浴室リフォームが今日システムバスの組立工事となりました、明日の夜にはお風呂に入れそうです。

洋館

イメージ
濃いステイングリーンの壁に白いサッシと取付けられた雨樋がアクセントになり落ち着いた洋館のような佇まいになりました。

店舗の改装

イメージ
以前耐震補強をした貸店舗に借り手が決まったのでオープンに向けて急ピッチで工事が進みます。

ユニディール設置

イメージ
本体に36個のレンガを入れて電気の安い深夜電力で暖めて昼間に放出する「蓄熱暖房機」の設置。
イメージ
 10月9日 エコキュート設置、配管接続 バルコニーテラス取付け
イメージ
10月9日 軒樋取付、ガルバリウム鋼板製の半丸120。 室内の塗装工事が始まりました。
イメージ
10月8日 店舗の前にオーニング(伸縮庇)が取り付けられました。 バルコニーにも手摺格子がつきました。
イメージ
6/19 電気配線工事
イメージ
6/19 屋根工事
イメージ
6/16 屋根と壁に吹付け断熱材の工事
イメージ
6/11 水道屋さんの配管工事
イメージ
6/9 アルミサッシが搬入されてきました サッシ取付前に防水シートを取付面に張りこみます。
イメージ
6/1 バルコニーの手摺り壁を造ります。
イメージ
6/1 外部に構造用パネルを打ち付けていきます。
イメージ
5/29 屋根の裏側全面にミラスルーを張ります。 遮熱・断熱性能を上げながら、通気も確保されているので、夏はより快適に過ごせます。 下写真の図のように垂木と垂木の間にピッタリ取付ます。
イメージ
5/28 野地パネルの上に断熱ボードを重ねた上に板金屋さんが防水ルーフィングを張りました。
イメージ
5/25 屋根下地の作業、午後は雨のために内部工事。
イメージ
5/23 1階建て方のあと雨のため一日あけて2階建て方の作業。
イメージ
5/21 1階建て方作業
イメージ
東大和の家 5/18 土台据え
イメージ
5/17 プレカット材の第一便が到着しました。
イメージ
5/16 水道屋さんが基礎外周の給排水工事をしています。
イメージ
5/14 土間床スタイロフォーム断熱材敷込(厚さ150mm)
イメージ
5/14 型枠外し・整地
イメージ
5/10 上段基礎の型枠完了、生コン打込み
イメージ
5/7 上段基礎のベースコンクリート打込み
イメージ
5/2 上段基礎の配筋作業
イメージ
5/1 下段基礎の完成
イメージ
4/9 検査機関員による基礎配筋検査
イメージ
4/7 配筋作業
イメージ
4/2 基礎ベース部分の防湿シートと墨出しコンクリート打ち
イメージ
3/23 掘削工事 敷地に2.0メートルほどの段差があるため下のほうから進めます。
イメージ
2/28 地盤調査 結果は問題なし
イメージ
2/25 どしゃ降りの雨の中で地鎮祭が執り行われました、雨降って地固まるとしましょうか。
イメージ
2/15 大きな重機でアッと言うまに解体されていきます。
イメージ
2/10 解体作業が始まっています。
イメージ
2/5 老舗のお茶屋さんの建替え工事が始まります。